中学受験するらしい…

過去の記憶を追加で更新中

最終戦 1次

中学受験も残すところ あと1校!

 

寝坊したけれど

余裕を持って間に合いました!

 

会場の最寄駅から

ぞろぞろと列ができており

学校までは 間違いなく迷子には ならないはずです。

 

 

塾のミニ講義が正門横駐車場にて

学園長自ら講義して下さいますが

少し早めだったので

学園長自ら たくさんのアドバイスをして下さいます。

 

指を動かせ!

ただ要点を見てるのではなく、

なぞって とにかく指を動かせ!

 

8:30になり、受験生たちに

最後の心得と 今までの頑張りをぶつけてこい!というようなお話、

各教科からの注意点等、

とにかく やってきたことの集大成であり

やりきってこい!ということ。

 

ここまで受験が長引くと

私がおかしくなってきているのは確かです。

 

そう考えると

子供達の集中力って

本当に凄いなぁ…と思います。

 

8:45正門が開門され、

受験票を持った長女と入校。

一緒に坂を登り、

長女と試験終了後の待ち合わせ場所を確認し

長女は試験会場へと歩いて向かっていきました。

私は保護者控え室で待機です。

 

控え室は ストーブがあるところと

テーブルがあるところとありましたが

すでに満席で、予備の椅子をゲットできたので

その椅子をお借りすることができました。

 

もう少し遅かった場合、

椅子なしになるので とても寒いと思います。

 

 

 

結果発表

13:00に webにて合格者の発表があります。

 

PCでアクセス!

パスワードを入力し、確認!

 

 

ウォッホォー!

定員80名なのに 数多いなぁ〜〜

どれどれ?

どこどこ?

あれあれ?

 

ちーん…(๑º ロ º๑)

 

倍率12.75倍だっけ?

それだけあるから 無理だろうと思ってたけど

奇跡は起こりませんでした。

 

どう透かしても 長女の番号は見当たりません。

 

 

追加合格者は、

明日13:00から

順次 電話連絡するそうです。

 

かかってこーい!

電話、かかってきて〜〜!!

 

 

 

希望を持って

今年から作文が試験科目に入った。

 

今まで面接で採点していたのを

受験者1000名を超えるので

実際、1人1人を面接することが困難にもなり

今年から面接の代わりに作文となりました。

 

説明会では

この作文の採点は 国語的ではない。

小論文的採点はしない。と言っていた。

 

けれど、

設問の指示に従ってないのは 如何なものか?

点はないだろうか…

かなりの減点かしら…

 

減点だけで済みますように…

 

希望を持って 明日の結果を待ちます!

 

でも命取りには変わりない…(๑º ロ º๑)

やっちまったか…

試験の出来を聞くのは

ご法度なんだけれど

やっぱり聞いてしまいました…

 

 

あえて今日という日に試験なのだから

今日という日は 何の日か知ってるよね?

書けた?

 

『書いたよ!バッチリよ!』

 

それが起こった年も書けた?何年か。

 

『平成 ○なんやろ?

   今が平成29年だから△引いて○年やん!』

 

おっと!元号で書いたか!

西暦じゃないのか!?

なんでなん?

 

『問題の表には 平成 で書いてるから

   平成 に合わせて書いたよ!』

 

おぉー、そっか!そっか!!

じゃ、作文は 最初のマス目から書いた?

 

『え? いつも通り 1マス空けてから 書いたよ!』

 

えぇー!!!

 

やっちまったか…

 

 

問題文に わざわざ下線部まで引いて

空けずに1マス目から書くように指示してるのに…

はぁ、やりよったわ…

国語ができないのは 問題が読めないからだわ…

 

 

過ぎたことは しょうがないけど

アカンやろうな…

作文の内容はともかく

問題の指示に従えないのだから…

 

 

ごめん、長女。

聞くんじゃなかったね、ごめん。

泣かしてしまって ゴメン。

 

落ち着かない。

今日の試験は お弁当持ちで

午後からもあります。

試験中は、保護者も出入りできる時間が決まっており

自由に学校の出入りが出来ません。

 

そのため、午前中 3時間も控え室で待ち、

午後からも2時間ほど待ち続けるのは

私のメンタルが耐えられません…

 

気休めですが、

午前中は校外に出て

学校周辺?の神社へ 合格祈願へ参ってきました。

ここの地域の氏神様になるのかな?

 

 

どうかどうか、

ウチの長女の努力が 報われますように。

追加合格で構いません!

長女が受験したいと言い出し

受験勉強を始めて まだ一年経っていませんが

ここが大・大・大本命で頑張ってきました。

どうぞ 持っている力を出し切れるように

お力をお貸し下さいませ。

 

 

もう少し南下し、

主人と結婚式を挙げた神社でも

家族円満に過ごせているご報告と

長女にお力をお貸しくださるようお願いをしてきました。

 

 

その後、お昼の入校可能時間まで

時間調整で コーヒータイムです。

 

 

さて、お昼になり

歩いて学校まで戻ってきました。

坂がキツイわ…息が上がる…

運動不足だからか?!

 

保護者控え室にて

長女に持たせた同じ中身の弁当を食す。

保護者控え室は 教室より少し広めなところと

武道場?で 4室が利用可能です。

 

周辺の保護者のグループから

今日の午前に 統一入試の結果発表を見に行ってた方・手続きをされた方もおられ、

おめでとう〜〜の声が聞こえてきます。

 

もし、本命が他校で

ここも受かったら ご辞退をお願い致します。

ウチの子に そのチャンスを下さいませ。

どうか…どうか…お願い致します。

 

 

 

 

どのルートで行く?

大本命 入試日です。

1000名超える出願者が どどっと集まります。
そのため 学校からも
事前にお願いがHP上にUPされていました。

我が家からは 受験校まで
3アクセスの中から選べるのですが
オープンスクールや
学校説明会などの経験?を踏まえ
学校の最寄駅とは違う路線で向かい
受験校行きの 始点のバスで向かいました。

そのバスは最寄駅も立寄るのですが

バスから見えた光景は
最寄駅の周辺を 受験生親子が
ぐるりと回って かなりの行列が出来ていました。

 

どこかのコンサート会場かしら?

というくらいの行列です。

この列に並ぶなら
私達親子は、歩いて学校へ向かいます。
バスに乗って時間に間に合うかどうか…と心配するなら
歩いた方が確実に間に合うからです。

という予測もしていたので

バスに関しては このバスに乗って正解です。

帰りも想像すると
ゾッとするので 帰路は歩き決定です。

 

なので、履き慣れた歩きやすい靴が1番です!


1000名の波に流される前に、
試験会場入り口にて 長女を送り出しました。
私立中学受験 全勝!に

浮かれないでくださいね!

あなたの本命は、ここですよ!

ここに受かるために頑張ってきたのですよ〜